私事で恐縮ですが、タバコ代の釣り銭などを貯金箱から出してみました。
50円、100円、500円 合計すると約10,300〜14,000円ほど有りました。
素直に嬉しいですね^_^
おそうじであれ、整理収納であれ日々の小さな行動(作業)の積み重ねが大事ですね。
一度にたくさんの作業をやろうとすると、時間も体力も(時にはコストも)必要になります。
何かを改善しようと思ったら、今までの時間配分を見直しましょう。
日々のおそうじも、毎日水周り〜床周り〜テーブルなどを行なっている場合は曜日毎に振り分けるなどですね。
作業内容を細分化して、手順を入れ替えてみたりする事で”今日の成果はここまで”とゴール到達への時間も短縮出来ますよね。
皆さんもテーマを決めてトライしてみてくださいね。^_^